組合員活動紹介
環境
- 2023年06月05日寝屋川東香里地域活動委員会・見学会のご報告
- 2023年05月29日環境フェアでフードドライブ
- 2023年05月23日大東東・中・西地域活動ニュース
- 2023年05月22日㈱兆星オンライン交流会 動画視聴しました!
- 2023年03月20日パルちゃんクラブニュース Vol.7
- 2023年02月20日環境フェスタin交野 ご案内
- 2023年01月30日守口市民まつり出店(物品販売・フードドライブ宣伝)
- 2023年01月23日(株)リバース工場見学
- 2023年01月23日きたきたネットワーク
- 2022年11月07日パルちゃんクラブニュース Vol.4
- 2022年10月24日枚方中央地域活動委員会NEWS
- 2022年10月17日きたきたネットワーク
- 2022年10月17日やまだ地域活動委員会ニュース
- 2022年09月26日プラスチックごみの分別リサイクルを学ぶ
- 2022年08月22日つだパルニュース
- 2022年07月25日寝屋川 環境フェアーでフードドライブ
- 2022年07月11日在宅商品モニター活動(第3弾)しました!!
- 2022年06月27日パルよど開発商品 パル委員会で試食しました。
- 2022年02月28日おしゃべり喫茶 No2
- 2022年02月28日COP26の報告を受けて ~未来の子どもたちのために~
- 2021年12月20日大阪市ごみ減量フェスティバル on Web
- 2021年11月29日よんでSmile Konohana
- 2021年11月22日NPO法人リアルにブルーアースおおさか 活動紹介
- 2021年11月15日ふくしまニュース(プラゴミ調べ)
- 2021年09月13日数えてみました家庭のプラごみ
- 2021年08月30日家庭でできる省エネ学習会 ~気候変動と、私たちにできること~
- 2021年04月26日プラスチックごみを考える学習会 ~プラごみの減らし方の提案~
- 2021年04月26日気候変動問題と、私たちにできること
- 2021年01月25日プラスチックごみを考える学習会
- 2020年01月27日プラスチックごみの現状から私たちにできることを考えよう
- 2019年09月23日「知って選んで買うこと、それって何につながるの?」 パートⅡ
- 2019年08月26日「知って選んで買うこと、それって何につながるの?」
- 2019年01月28日SDGsってなぁに?~未来の子どもたちが笑顔で暮らしていくために~
- 2018年09月24日住之江区民まつり
- 2018年08月27日知ってそうで知らないプラスチックごみ
- 2017年09月25日住之江区民まつり&スミノエコロジー
- 2015年09月28日北坂(きたさか)養鶏場&北淡震災記念公園見学
- 2014年12月22日風力発電見学 青山高原ウインドファーム
- 2014年11月25日大阪まちづくり連絡会 出展
ごみ減量フェスティバル ガレージセールin OSAKA TOWN - 2014年11月24日環境についての学習会
≪寝屋川クリーンセンター・パルコープながお店ソーラー発電見学≫ - 2014年06月30日枚方物流センター見学
- 2013年10月21日「牛乳パックがトイレットペーパーになるんだね」
(株)リバース工場見学へ行ってきました - 2013年06月07日電気のいろいろも学んで環境のことを考えていきます
- 2013年03月11日西くずは店の緑のカーテンが優秀賞に!
- 2010年01月31日ecoエコカーニバルでの天王寺動物園 園長のお話