くらしネット
くらしネットって?
テーマに基づき定期的に組合員や地域住民と交流や学習を行いつながりを作っていくネットワーク組織です。
くらしネット名 | テーマ | 活動場所 |
---|---|---|
いきいき昼食会城東 | 高齢者の皆さんと共に楽しく昼食・交流する | 城東組合員会館 |
ふれあいサロン夢くらぶ | ホッと一息できる場を提供 | 寝屋川組合員会館 |
サロン東中浜あつまぁ~る | 老若男女が参加でき、交流しくつろげる場の提供 | 東中浜店集会室 |
ボランティアチーム | 視覚に障がいのある組合員への平等なサービスの提供 | 京橋事務所(本部) |
くらしネット福祉 | 視聴覚障がい者とボランティアとともに様々なとりくみへの参加 | 京橋事務所(本部) |
地域福祉拠点・鶴見福祉センター運営委員会 サロンえのもと |
地域の人たちが気軽に集まりほっこりしていただける「たまり場」つくり | パル鶴見福祉センター |
関連記事
- 2025年01月27日:ガイドヘルプ(手引き)の大切さを体感しました
- 2024年08月26日:もしもの地震災害に備えて
- 2024年03月25日:サロン東中浜あつまぁ~る
- 2024年02月26日:パル鶴見福祉センター 11周年祭が開催されました
- 2023年10月30日:サロンえのもと
- 2023年03月27日:家の片付けどう進める? ~「物」より「ケア」につつまれて~
- 2020年06月29日:障がい者の日常を知り、楽しく学んでいます
- 2019年07月29日:城東北地域商品フェア
- 2019年07月29日:祝10周年「ふれあい喫茶by夢くらぶ」
- 2019年06月24日:第12回ねやがわ福祉まつり ~広げよう支え合い・つなごう地域の力~
- 2019年04月29日:コープくらしのサポートフェア2019
- 2019年03月25日:食べて、聞いて、触って、体験!
- 2018年08月27日:防災食をご馳走にして食べてみよう!
- 2018年03月26日:視覚・聴覚障がい者とボランティア学習・交流会
- 2018年01月29日:視覚に障がいのある組合員さんと共に 活動を続けてきて
- 2017年12月18日:ガイドヘルプ(手引き)学習・講習会
- 2017年12月18日:朗読劇と交流会
- 2017年04月24日:電力の小売り自由化ってどんなこと?
- 2016年12月19日:食べて 聞いて 触って お気に入りみーつけた!!
- 2016年10月24日:「生協の現在・過去・未来」パート② ~組合員活動の可能性と価値って?~
- 2016年05月23日:落語講演会
- 2015年09月28日:「サロン」があるからこそ地域に開かれた施設として根付いてきました
- 2015年07月27日:いきいき昼食会城東 みんなでお祝い 150回記念
- 2014年12月22日:介護保険の学習会と夕食宅配弁当試食会
- 2014年02月10日:視覚障がいの組合員さんに"声の商品案内"をお届けしています
地域福祉拠点パル鶴見福祉センター

おおさかパルコープでは、町内会組織の榎本地域活動協議会13町会※やヘルスコープおおさかと協力しながら、地域の福祉活動の拠点としてパル鶴見福祉センターを運営しています。
※榎本地域活動協議会は22の町会で構成されていますが、13番目の町会なので、通称「13町会」と呼ばれています。