「ゴトウ交配種さくら」は白色レグホンとロードアイランドレッドを交配させた国産鶏です。
さくら卵の親鶏は、日本の気候風土に合うように改良されました。
白卵に比べて卵殻が丈夫で、しかも冷蔵流通だから炭酸ガスが抜けにくく卵白も濃厚でゼリー状です。黄身と白身を、はしで混ぜる時に混ざりにくいのはこの為です。
鶏の飼料に魚粉を使用。飼料の60%を占めるとうもろこしは、非遺伝子組換えに限定しています。
2002年より定温流通へ、そして2003年よりパック後冷蔵流通へ変更し、品質保持がしやすくなりました。採卵してから最長6日以内にお届けします。
生協指定農場で計画的に生産される為、確実な注文量に合わせて採卵・パック詰めができます。
※乳幼児や高齢者・抵抗力の弱い方は、生食をお避けください。
![]() |
![]() |
![]() |
卵へのこだわり | ![]() |
産地追跡レポート | ![]() |
おすすめポイント |
![]() |
卵Q&A | ![]() |
卵料理レシピ | ![]() |
生協の卵ラインナップ |
![]() |
さくら卵トップへもどる |