![]() 北坂養鶏場 北淡町の小高い丘に養鶏場を発見! 常に10万羽のさくら卵の生産をしています。 自家配合飼料で、鶏の健康管理も十分! |
![]() 鶏舎内の様子 鶏舎内は海風が通り抜け、臭いも気にならない清潔な印象を受けました。トサカの色が赤くて鶏も元気そうでした! |
採卵した日にパックし、冷蔵庫で約16時間冷やした後、出荷します。
翌日に物流センターへ入荷、箱詰めした上で配送センターへ移動します。
その翌日には配達されますので、遅くとも採卵から6日目以内に組合員の手に届きます。
衛生管理面での徹底を図っています。鶏舎、パックセンター入口での消毒、機械設備の洗浄・消毒などより一層の取組みを行っており、鶏舎内への渡鳥や小動物の侵入を防ぐ対策を実施。定期的に保健所の検査も受けていますのでご安心ください。
「生で食べないともったいない」卵です! パック詰めまで早いものだと約5分。 |
![]() |
![]() |
卵へのこだわり | ![]() |
産地追跡レポート | ![]() |
おすすめポイント |
![]() |
卵Q&A | ![]() |
卵料理レシピ | ![]() |
生協の卵ラインナップ |
![]() |
さくら卵トップへもどる |