組合員活動紹介
2022年11月21日
コープ洗剤のこだわりを学ぶ~コープクリーン学習会~
10月18日 住之江地域活動委員会 玉出組合員集会室 参加12名(組合員委員さん)
パル委員会の会議の中で、洗剤の話が出たことを受けみんなで基本から学ぼうと学習会を企画。コープ洗剤を製造している(株)コープクリーンさんのホームページにある学習動画を見ながら、洗剤で汚れが落ちる仕組み、選び方、さらにはエシカルの取り組みまで知ることができました。
コープ洗剤の歴史は古く、1960年代から環境への負担は抑え、かつ優れた洗浄力も発揮する洗剤を目指して生活の変化に合わせて改良を続けてきました。「臭いケアできるのを選ぶ」「すすぎ1回だと時短だし節水になるね」「普段は香りが付かない洗剤だけど、孫が来る時はいい香りのに変えるよ」など参加者の洗剤の選び方も交流しました。