組合員活動紹介
2019年07月29日
くらしたすけあいの会
第22回総会
5月27日 京橋事務所(本部) 参加70名
住み慣れた地域で、いきいきと心豊かに生きていけるよう、組合員どうしがお互いに助け合っていけたらとの思いから1997年に発足した互助組織「くらしのたすけあいの会」。1年間の活動のまとめと、これからの活動について話し合いました。
代表幹事の木下さんは、「地域との接点が少なくなってきている今、時代とともに活動内容も変化してきていますが、基本はお互いさまの気持ち。私たちの活動は〝誰にでもできること〟。ちょっとしたくらしのお手伝いなので、資格がなくても近所のおばちゃんでもできることなんですよね。安心して住み続けられるまちにしていくため、引き続き力を合わせてたすけあいの輪を広げていきましょう」と挨拶されました。