組合員活動紹介
2018年11月19日
(株)川喜の工場見学
9月19日 菅原東パル委員会(枚方市) 参加10名

冷凍魚の加工の様子とおいしい食べ方を知るため、堺市にある(株)川喜さんを訪ねました。
「さわら西京漬」をはじめとする冷凍魚や、お正月の予約商品・祝い鯛でもおなじみのメーカーさんです。
まず川喜さんの歴史や特徴、お魚の産地についてお話を伺い、工場見学へ。
工場内は、入荷口から生産ラインが一方通行になっていて、人の行き来を減らし、より衛生管理に気を遣われていることが分かりました。
お正月の祝い鯛は、この日は焼いていませんでしたが、焼き場を見ることができました。
その後は、3種の試食をいただきながら質問タイム。そして最後に、「当社の売上の8割が生協さん。つまり、ここはほぼ生協用の工場なので、生協基準でものづくりをしているんですよ。こうしてご来訪いただくことで、少しでもお魚を食べるきっかけになれば嬉しいです」と川井さん。失敗しない焼き方も含め多く学べた工場見学となりました。
Q)味噌漬けの魚を焼くとこげちゃったり、バラバラになってしまった。
A)味噌漬けは焦げやすいのでしっかり解凍してください。焼きすぎないようコンロでゆっくり(中火で)焼いていただきたいですね。
また、味噌はキッチンペーパーなどでふき取ってください。水はNGです。