組合員活動紹介

2016年02月22日

交野町あるき

2016年1月15日 交野南地域活動委員会(交野市) 
参加11名(うち子ども1名)

郷土史研究家の平田さんの案内で、交野の寺地区を歩きました。
今回唯一、立ち入れる塚穴古墳に行きました。入り口は70センチ位と狭いけれど、中は大人が10人立てる程の広さがありました。「まさか古墳の中に入れると思わなかったので感動しました」との参加者の声。
案内していただく道すがら、昔の地名やその由来を聞きました。今では使われることのない、けれど意味を持った、地名を聞けばその土地が以前はどんな所であったか、どういう人たちが住んでいたかなど、知ることができるのに。古墳や文化財にしても放置されている。交野の多くの宝を大切にし、守っていかなければと思いました。「野辺のお地蔵さんにも、知らんぷりで通り過ぎるのではなく、こんな所にお地蔵さんがあるんだ!と気にかけてください。何事にも無関心でいないでね」と言われました。
お天気にも恵まれ、楽しく大切なことが学べた貴重な時間となりました。(交野南地域活動委員会 加藤)

photo
住吉神社の北側にある棚田

photo
寺地区の街をゆっくり歩く

photo
1400年以上前に作られたという「塚穴古墳」
(右側が案内をしていただいた平田さん)

活動紹介TOPに戻る

カテゴリー


年別バックナンバー