組合員活動紹介

2015年12月03日

パンのおいしい食べ方を学ぼう!! ~タカキベーカリー学習会~

2015年10月1日 守口北部地域活動委員会(守口市) 
庭窪公民館 参加15名

共同購入や店舗でも販売しているタカキベーカリーのパン。2005年にドイツから石窯を取り寄せ、「石窯パン」の製造を本格スタートさせてから10周年です。この日はタカキベーカリーの方を講師に、こだわりの製造方法を学び、食べ方・保存方法などを教えてもらいました。

3種類の石窯パンと「阿蘇牛乳のミルクブレッド」を使って、レッツクッキング!
シェフが考えたトッピングレシピは、家庭にある材料で意外な取り合わせが参加者を驚かせました。
守口北部委員長の楠さんが「わが家の定番!」とフランスパンを使ったフレンチトーストの提案も好評。
参加者からは「つい面倒くさくなって、パンをまとめて焼いておくことが多いけど、食べる直前に焼いた方が本当においしかった。素材を生かした食べ方は大切だと改めて思った」との感想もあり、パンの活用が広がった学習会になりました。

photo
講師の山田さん
「石窯パンは、遠赤外線の効果で中までしっかり火を通すことができます。素材の風味を生かし、外は香ばしく中がもっちりしたおいしいパンになるんです」

photo

photo

photo

"イワシのディップ"作り方

photo
■材料
●いわし蒲焼き缶詰......2缶
●大葉..................3~4枚
●マヨネーズ...............適量

■作り方
いわし缶はかるく汁を切り、フォークなどで細かくつぶす。大葉は横向きにして葉を広げたまま2ミリくらいの千切りに。マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。

クリームチーズ&りんご

 生のりんご・・・1/2個
 クリームチーズ・・・200g程度のブロック 1個(200gでりんご1/2)
 お好みでりんごジャム 1瓶(小さいもの)20人まで1本でOK

つくり方:
りんごは芯を抜いて皮つきのまま5mmの角切りにする。
皮をむかないのがポイント☆栄養価が上がり、見た目にも華やかな色味に!
クリームチーズは10分前位に常温において少し柔らかくしておく(離水に注意)
大きめのボウルに2つの食材を入れて、りんごをつぶさないように混ぜる(ゴムヘラか木ベラで)
りんごジャムをお好みの量入れてさっくり混ぜ合わせる。
りんごジャムはなくてもいいですが、少し薄味または甘味が足りない場合に量を調節して入れてください。

スペシャルソース

 マヨネーズ・・・100g
 焼肉のたれ・・・50g ※どの味でもOK 
 粒マスタード・・・25g 瓶入り、チューブ入りどちらでもOK。マイユがおすすめ。
 他メーカーでもOK。
 ミニリーフ・・・1袋、もしくはレタス1玉(20人までこの量で充分)
 生ハムかロースハム・・・1パック(10枚程度)

つくり方:
ボウルに移して混ぜ合わせる。
焼いたパンにソースをぬり、その上に生ハムミニリーフをお好みの量のせてお召し上がりください。
※トッピングができてパンを焼く時はパンの水分が飛んでしまうので
外はカリッ中はもっちりなパンが焼き上がります。

フランスパンdeフレンチトースト *守口北部の委員長・楠さんのレシピ


材料(5人分)
 石窯バタール 1/2本
 バター・・・10g
 【A】
 牛乳 240cc
 卵4個
 砂糖 大さじ1強 好みで量を調節(あまり甘くない)
☆バニラエッセンス 4滴

つくり方:
1.フランスパンを斜めに2cmくらいの厚さに切る
2.A材料をボウルに入れかき混ぜて卵液を作る
3.薄いパットに卵液を入れ、切ったパンを時々裏返しながら30分ほど漬ける
 ラップをかけて夏場は冷蔵庫へ
4.フライパンにバターを入れて弱火で軽い焦げ目ができるまでじっくり焼く
5.皿に盛り、好みで、はちみつ、粉さとう、生クリームでいただく。




パンのおいしい食べ方豆知識】



普段でも、余ったパンは1枚1枚ラップして冷凍してください。
解凍の時は冷凍のままオーブンレンジへ。
※パンは10~0度が一番劣化しやすいため、
冷蔵庫で保存したり冷凍したものをレンジでチンするのはNG!
なんだとか!


【コメント】

イワシのディップ「めっちゃおいしい!パンがすぐなくなっちゃった。大葉の香りが効いてる~」
クリームチーズ&りんご「りんごのシャキシャキ食感がいい!そのままでもおいしいです」
スペシャルソース「生ハム&ベビーリーフで食べたら止まらなーい!めっちゃ簡単でおいしい♪」

活動紹介TOPに戻る

カテゴリー


年別バックナンバー