組合員活動紹介
2015年12月21日
「干支の絵入り年賀状」で華やかに
グループ「豊かなくらしを考える会」
2015年11月4日 枚方組合員会館
昨年好評だった「絵手紙年賀状講座」を、今年も開催。代表の大西さんが描いた年賀状をお手本に、干支の「申*さる*」などを描いていきます。見ながら描いたり、カーボンを敷いて写したりした絵に、青墨や顔彩(日本画の絵の具)で筆を入れると自分だけの年賀状が完成!ゆったりとした時間の中、描くことに集中できるのでリフレッシュできそうです。
今年度はパワースポットさがしや、一閑張*いっかんばり*にチャレンジしたり、薬膳料理を作ったりして交流を深めました。
「メンバーで得意な分野を活かして教え合いをしています。絵を描こうと思ったら、知識も必要になるし、普段から野の花に目が行くようにもなりますよ」と大西さん。今年の夏からメンバーになった方からは「新しい事にもチャレンジできるので、世界が広がりますね」。(メンバー募集中)
代表の大西さんは書道の先生もされています(右端)。リラックスして描くことで心が豊かになるよう
大西さんが描いたお手本を見ながら自分なりにアレンジしていきます
今年6月に作成した「一閑張」。古書をちぎり器に張り合せて装飾したもの
グループ「豊かなくらしを考える会」 ●登録メンバーは8名
●テーマは「健やかに生きていく知恵と食生活や運動を取り入れ健康に過ごす為の料理や伝統文化を研究しディスカッションしながら実践していく」
新しい「グループ」を立ち上げたい方はぜひ、グループ説明会にご参加ください。
日時 2016年1月20日(水) 10:30~12:00
場所 パルコープ本部(京橋) 2階
申込締切 1月15日(金) 17:00まで
組合員活動サポートセンター
フリーダイアル 0120-299-244 携帯・PHSからは TEL 06-4801-7648
(月曜・土曜 9:15~17:00 / 火~ 金曜 9:15~18:00)
※グループには活動費の補助があります