組合員活動紹介
2015年01月29日
ココラボ商品学習会&試食会
11月14日 枚方中央・枚方香里・枚方やまだ地域活動委員会
枚方組合員会館 参加90名(うち子ども3名)
組合員・生協・生産者や取引先の3者が一緒になり、より組合員さんに近い商品を作っていこうとパルコープ・よどがわ生協オリジナルで共同開発されたココラボ商品。
ココラボ商品を多くの組合員さんに知っていただこうと、メーカーさん3社(井ゲタ竹内・若草食品・信州ハム)をお招きし、ココラボ商品試食会が行われました。
メーカーさんとの交流はもちろん、委員会活動で取り組んだ工場見学の報告の展示や、商品をつかったメーカーさんおすすめアレンジレシピ、委員さんオリジナルレシピの試食などもあり会場は大盛況♪
参加された組合員さんは、「珍しい試食がいっぱいで参考になった」「改めてココラボを意識し、メーカーさんの努力に感謝しました」など楽しそうにブースをまわられていました。
委員さんが力をあわせて準備を進めます!!
☆若草食品☆
メーカーさんとも一緒になって調理♪
☆井ゲタ竹内☆
珍しい"もずくのホットケーキ"が大好評!!
☆信州ハム☆
ボンレスハムとロースハムの違いも説明していただきました。
ウィンナーの塩麹鍋でココラボ商品を色々召し上がれ☆
小川珈琲の試飲も行いました。
今回、メーカーさんと委員のみなさんが用意された試食のレシピです。珍しいアレンジレシピがそろっています。ぜひ、みなさんも作ってみてくださいね♪


材料
3人前 | |
味付け太もずく | 1カップ(三杯酢込みで) |
ホットケーキミックス | 1袋(150g) |
卵 | 1個 |
牛乳 | 60ml |
メープルシロップ | 適量 |

作り方
① | ① ボウルに卵を溶き、味付け太もずく・牛乳を入れ混ぜ合わせる。 |
② | ホットケーキミックスを加え、滑らかになるまで混ぜる。 |
③ | フライパンに薄く油を引いて温め、濡れ布巾フライパンの底をあてて冷やし、②の生地を1/3程流しいれる。 |
④ | 弱火で3分間焼き、プツプツと泡が出たら裏返して2分間焼く。 |
⑤ | 器に盛り、メープルシロップをかける。 |
⑥ | お好みで泡立てた生クリームやいちごを飾る。 |


材料
1~2人前 | |
<すし飯> | |
味付け太もずく | 2カップ(三杯酢込みで) |
ご飯 | 200g |
昆布茶 | 2g |
<トッピング> | |
かいわれ | |
錦糸玉子 | |
お刺身用ほたて など |

作り方
① | ご飯にもずくと昆布茶を加え、混ぜながら冷ます。 |
② | トッピング錦糸玉子、かいわれ、お刺身用ほたてなどをのせる。 |



材料
2人分 | |
ソーセージ | 8本(3等分する) |
白菜 | 1/8株 |
白ネギ | 1本 |
水菜 | 半束 |
豆腐 | 1丁 |
☆塩麹 | 小さじ2 |
☆昆布 | 10cm |
☆酒 | 100cc |
☆しょう油 | 50cc |
☆白だし | 大さじ2 |

作り方
① | 鍋に水と☆を入れ、沸騰したら弱火で少し煮る |
② | ①の他の具材を入れて煮たら出来上がり!! |
※ | 何もつけずに、お鍋のお汁で食べれます♪ |