


炒めて煮るが、旨さの秘訣
| 小松菜 | 1/2束 | 鶏ガラスープの素 | 小1/4 | |
|---|---|---|---|---|
| 甘塩鮭の切身 | 1切れ | サラダ油 | 大1/2 | |
| 春雨 | 40g | 酒 | 大2 | |
| しょうがのせん切り | 薄切り2~3枚分 | しょうゆ | 大1 | |
| ごま油 | 小1 |

小松菜は洗って、食べやすい長さに切り、鮭は4等分にそぎ切りにする。春雨は戻さずに5~6㎝に折る。
フライパンにサラダ油を入れ、鮭を焼く。焼き色がついたら小松菜の茎、しょうがを加えて炒め、酒をふり、水300ccとスープの素を入れ、煮立たせる。
②にしょうゆと春雨を加えて混ぜ、弱火で5分ほど煮る。小松菜の葉を入れて、しんなりしたら、ごま油を廻しかける。