クッキングレシピ

クッキングレシピ一覧へ戻る
ふきなまり節
1. ふきはゆでる鍋の大きさに合わせて切り、塩をふって板ずりをしてさっと洗う。鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩大1を加えて ふきを入れ、強火で3~4分ゆでてすぐに冷水にとる。手で皮をむき、そのまま5分ほど水につけてから4cm長さに切る。
2. しょうがは薄切りにする。鍋にAとしょうがを入れ、なまり節を加えて中火にかけ、煮立ったら弱火で10分ほど煮る。
3. ふきを加えて弱火で7~8分煮る。煮汁がほとんどなくなるくらいになったら器に盛り、木の芽をのせる。
 
材料(2人分)
ふき 100g
なまり節 2切
しょうが 1片

<A>
だし汁 1、1/4カップ
砂糖・しょうゆ 各大2/3
みりん 大1/2
塩 少々

木の芽・塩 各適宜