クッキングレシピ

クッキングレシピ一覧へ戻る
豆腐とえびのチリソース
1. えびは半解凍して塩水で洗い、背ワタをとって殻をむき、Aで下味をつける。
2. とうふは水気をきり、一口大に切る
3. しょうが、にんにく、ねぎはみじん切り。ねぎの青い部分は青み用にとり分けておく。
4. 油大1/2を熱し、1を炒めて取り出す。
5. 油大1/2をたして3を炒め、香りが出たらBを加えて炒め、C、2を入れて少し煮る。4のえびを戻し入れ、片栗粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつけ、酢を混ぜて青みのねぎを散らす。
離乳食にするなら
ごっくん期(初期、5~6ヶ月頃)
作り方2でとうふを取り分け、
レンジ加熱してすりつぶす。

もぐもぐ期(中期、7~8ヶ月頃)
作り方2でとうふを取り分け、
レンジ加熱してくずす。

かみかみ期(後期、9~11ヶ月頃)
作り方2でとうふを取り分け、
1cm角に切り、レンジ加熱する。

ぱくぱく期(完了期、1才~1才3ヶ月頃)

作り方2でとうふを取り分け、
食べやすく切ってレンジ加熱する。
材料(2人分)
ブラックタイガーえび(産地1回凍結) 80g
生しぼり絹とうふ 150g
産直しょうが・にんにく 各1片
長ねぎ 20cm

<A>
酒 小1
塩・こしょう 各少々
片栗粉 大1/2

<B>
豆板醤 小2
トマトペースト 大1

<C>
酒 小1
しょうゆ 小1/2
塩 小1/3
砂糖 大2/3
鶏ガラスープの素 小1/2
湯 1/2カップ

片栗粉 小1
油 大1
酢 大1/2