とってもおいしい部位なのに「骨があるから調理に時間がかかる」「食べづらくて手もよごれる」
そんなお声から、もっと手軽に食べていただきたい!という想いで骨を取ってみたところ、 昨年のデビューから人気急上昇!
今回は、700gの大容量が新登場です!シンプルに塩コショウでも美味しいですが、煮物や焼き物などいろいろ使えます♪
手羽元特有のプリプリ食感を楽しんでみてください!
材料(2人分)
若鶏骨なし手羽元 | 200g |
---|---|
大根 | 200g |
人参 | 1/2本 |
絹さや | 6枚 |
油 | 大さじ1 |
A)しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
酒・みりん・砂糖 | 各大さじ1 |
作り方
1 | 大根、人参は乱切りにする。 |
2 | フライパンに油を熱し、手羽元を入れて全体に焼き色がつくまで焼き、(1)を加えて炒め合わせる。 |
3 | Aを加えて煮立て、落とし蓋をしてさらに蓋をし、中火で約10分煮る。絹さやを加えてひと煮する。 ※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています ※取り扱い商品は生協ごとに異なります |