コープシアター大阪 第111回例会

コープシアター寄席
4月22日 守口文化エナジーホール

 久しぶりのエナジーホールに桂米朝一門の噺家が集う。おなじみの塩鯛や南光の他に若手の天吾、中堅の鯛蔵が名を連ねる。開幕前に流れるお囃子が何とも落語会らしい。
 コープシアター関係者からの会員増員のお願いを耳に、最初に登場したのは若さ溢れる29歳の天吾。令和元年から噺家人生をスタート。語るは「動物園」。虎が居なくなった檻で、人気者の虎の代わりに雇われた人間。着ぐるみの着方、それらしく歩く姿に目が釘付けになる。次の塩鯛は文枝の新作落語「妻の旅行」を観客に経験おますやろ!とばかりに問うてくる。何や落語やのうてグチ言うてるみたいやと隣の客。中入後は鯛蔵。出身地広島の小学校を訪問し、児童のノートにサインしたら見送りの際、それが紙飛行機になって降ってきた!?この枕が笑いの渦となり「紙入れ」は一層盛り上がった。トリは要石の南光。料理好きも相まって語るは「ちりとてちん」。腐り豆腐を慄(おのの)きながら口に運ぶ芸は食欲までもかき立てた。(はるる)

これからの例会のお知らせ

※2025年度(2026年3月まで)の入会金は無料です。

第112回
例会
秋だ!笑いだ!松竹新喜劇 九月公演
ゲスト:辰巳ゆうと(歌手)
日時:9月20日~27日 5回公演予定
場所:大阪松竹座
第113回
例会
キーウ・クラシック・バレエ【くるみ割り人形】
日時:12月16日(火)
場所:梅田芸術劇場