コープカルチャー講座

パル城東組合員会館 講座

番号 講座名 講師 曜日(第何週目) 時間 費用(1ヶ月) 備考
1 しあわせ太極拳 大國 きみ子
(オオクニ)
月(1・2・3)
10:00~11:30
月2,500円 太極拳24式や、八段錦を練習します。自律神経の安定、柔軟な身体を育成します。
2 初級英会話 平畑 裕子 火(1・2・3)
10:00~11:00
または
11:00~12:00
月3,000円
(コピー代別)
海外旅行や日常生活で使う英話を楽しく繰り返し練習していきます。
3 ストレッチ3B 波多 靖代 火(1・2・4)
13:30~15:00
月2,400円 日頃より自分の身体にコツコツ貯筋ストレッチ3Bがお手伝い致します。
4 鉛筆画・色鉛筆画 岸川 希世 火(1・3)
13:30~15:00
月2,000円
(材料費別)
鉛筆は"画材"です。初めての方も一本の鉛筆から始めてみませんか?
5 ビーズアクセサリー 大神 知永 火(4)
10:00~12:00
月1,000円
(材料費1,000~3,000円)
初心者でも大丈夫!皆で楽しくビーズアクセサリーを作りましょう。
6 ボイストレーニング 吉田 有利子 水(1・3)
10:00~11:30
月2,000円
(コピー代別)
自分の本来の声を引き出すために、呼吸や身体の使い方を習得します。
7 飾り巻き寿司でおもてなし 石田 季子 水(2・3)のうち1回
10:30~12:00
月1,000円
(材料費800円)
可愛い柄の巻き寿司を作ります。差し入れやおもてなしに活用できます。
8 自彊術体操 岡田 智恵子 水(1・2・3・4)
14:00~15:30
1回600円
(テキスト代
年3,000円)
誰にでも出来る日本最初の健康体操、自律神経を整え様々な症状に効果があります。
9 くらしの書道 片桐 真智子 水(1・2・4)
13:30~15:30
月2,400円
(テキスト代実費)
くらしに筆文字を。実用書から古典・写経まで、個人希望に対応します。
10 中学理科の学び直し
(星の世界と天気の変化)
向 一
(ムカイ)
水(2)
13:30~14:40
月1,000円
(プリント代20円)
教科書内容。太陽系、星座と神話、星の動き等、天気を写真を使って学習。
11 着物の着付け 山本 直美 木(1・3)
13:00~15:00
(2部制)
月2,000円 簡単でシンプルな着付け、着ていて楽な着付けをお伝えしています。
12 コロン音楽教室 コロン・I
(コロン・アイ)
木(2・4)
10:30~12:00
月2,000円 大きな声で知っている歌を歌いながら頭や体を使い元気になりましょう。
13 楽しい中国語会話 何 麗琴
(カ レイキン)
木(1・2・3・4)
14:00~15:30
月4,000円
(テキスト代
2,000円程)
日常会話で「話す」「聞く」しっかり、楽しく学ぶ中国語。
14 大人の図画工作 山田 美帆 木(2)
13:30~15:30
月1,000円
(材料費実費)
身近にある素材や簡単な技法を使って絵や工作、手芸を楽しみませんか?
15 ハワイアン フラ 大栄 宏美
(オオエ)
金(1・2・3)
14:10~15:30
月3,000円
(CD代
1曲500円)
素敵な女性になれる要素が学べ、心身共に癒される踊りです。
16 プリザーブド
フラワーアレンジ
山田 潤子 金(3)
10:00~12:00
月1,000円
(材料費3,500円)
パリスタイルを取り入れた季節のアレンジやブーケを楽しく作りましょう。

開催場所

上記講座の開催場所は、おおさかパルコープ城東組合員会館です。

城東組合員会館

〒536-0007 城東区成育1丁目8-4
地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」7番出口徒歩10分
京阪「野江」より徒歩5分
市バス関目一丁目より徒歩3分・成育二丁目より徒歩3分

コープカルチャー講座トップへ戻る