食の安全の取り組みの一環として、ホームページに毎月の検査実績と商品相談の概要をお知らせいたします。
多くの組合員さんに、検査を中心とした安全推進活動の中身を知っていただき、商品相談状況など、生協の安全の取り組みについてご紹介いたします。
![]() |
家庭洗濯(洗濯機洗い)ができる 記号内の数字は洗濯液の上限温度 「-」は「線なし」よりも弱く洗う 「=」はさらに弱く洗う |
![]() |
洗濯液の温度は40℃を限度とした手洗いができる |
---|---|---|---|
![]() |
家庭での洗濯禁止 |
![]() |
塩素系及び酸素系漂白剤が使える | ![]() |
酸素系漂白剤のみが使える | ![]() |
漂白剤の使用禁止 |
---|
〈自然乾燥〉 | |||
![]() |
つり干し | ![]() |
平干し |
---|---|---|---|
![]() |
ぬれつり干し | ![]() |
ぬれ平干し |
![]() |
日陰のつり干し | ![]() |
日陰の平干し |
![]() |
日陰のぬれつり干し | ![]() |
日陰のぬれ平干し |
※ぬれ干しとは脱水せず(絞らず)干す
〈タンブル乾燥〉 | |||
![]() |
家庭でタンブル乾燥ができる 点の数は乾燥温度の設定 「‥」はヒーターを「強」などに設定 「・」はヒーターを「弱」などに設定 |
![]() |
タンブル乾燥禁止 |
---|
![]() |
アイロンをかけることができる 点の数は温度の上限温度 「…」は200℃(高温)まで 「‥」は150℃(中温)まで 「・」は110℃(低温)まで |
![]() |
アイロン禁止 |
---|
その他、クリーニングに関係するマーク「○」があります。
〈2月度検査状況(17.1.21~17.2.20)〉
検査の種類 | 検査件数 | 注意品 | 内容と結果 |
---|---|---|---|
微生物検査 | 1064 | 5 | 注意品については再検査、継続調査を実施しましたが、 商品回収・人体危害にかかわる不適合はありませんでした。 |
残留農薬検査 | 48 | なし | 問題ありませんでした。 |
理化学検査 | 330 | なし | 問題ありませんでした。 |
残留放射能検査 | 54 | なし | 生鮮・一般食品を検査し、全て検出はありませんでした (検出限界値は各20ベクレル/㎏)。 |
輸入食肉検査 | 20 | なし | 問題ありませんでした。 |
外注検査に出したもの |
6 | なし | 問題ありませんでした。 |
その他 ※店舗・福祉施設の設備の衛生検査など |
123 | なし | 問題ありませんでした。 |