こんにちは!
わたし、おおさかパルコープのイメージキャラクターの“パル子”だよ。
パル子がいろんなところへお出かけして、見てきたことや思ったことを紹介するからよろしくね。
今回は「機関紙ぱるタイム」の取材に行く広報さんといっしょに、ニチレイさんの工場に行ってみたよ。

大阪府たかつき市にあるニチレイさんの工場だよ、すごく大きくてびっくり!

入口のところに「かんげい」って書いてくれてたの・・うれしかった!

パル子、ハンバーグ大好き! ジューシーでおいしかったよ!

ニチレイの社員さんの鍜治(かじ)さんだよ、グリルドハンバーグのおいしさのひみつを教えてもらったよ!
今回、広報さんが取材したニチレイさんの「グリルドハンバーグ」は、機関紙ぱるタイム100号(※)の8~7面で紹介があるよ、お楽しみにね。
グリルドハンバーグの記事はこちらから
こんにちは!
わたし、おおさかパルコープのイメージキャラクターの"パル子"だよ。
パル子がいろんなところへお出かけして、見てきたことや思ったことを紹介するからよろしくね。
●写真のモデルとして、"旅するパル子ちゃん人形"で募集の、組合員さん手作りの"パル子ちゃん"が順次、登場します。
●第三回目の今回は、寝屋川市出身・水田 パル子ちゃん(組合員・水田さん作成)です。
3回目の今回は「機関紙ぱるタイム」で「冷し中か」の取材に行く広報さんと一緒に、せいぞう工場の大阪府いずみさの(泉佐野)市にある「ニッキーフーズ」さんと、プロデュースしている神戸なんきん町の「しょうえん(昌園)」さんていう、中か料理やさんへ行ってきたよ。

ニッキーフーズさんの工場だよ。冷し中かの他に、ギョーザの皮も作ってたよ

ジャーン! さつえいのナイショ話だよ~!
かべの後ろがわから、パル子が落ちないように支えてくれてたの、エヘヘ

ニッキーフーズさんの工場で、めん(麺)がどうやって作られるのか教えてもらったよ。
しょう品かんりの西川かかり長さんは、毎日、冷し中かをたくさん、ししょくしてるんだって

神戸もと町の、なんきん町っていうところに来たよ。カラフルなたて物ばかりでびっくり

パル子があん内するよ。ろ店でいろいろ売っててたのしいね

かんこうの人がいっぱい来ててにぎやかだね。「しょうえん」さんのお店は、町のまん中にあったよ

し(施)ーさんだよ。中国のふっけんしょう(福建省)から19さいのときに日本に来たんだって。冷し中かは、すごーくおいしかったです!
今回しゅざいの「なんきん町 しょうえん 冷し中か」は、機関紙ぱるタイム102号(6月30日発行)の12~11面(※)でしょうかいがあるよ、お楽しみにね。