朝日共販さんの工場見学へ行ってきたよ2014年10月27日
こんにちは!
わたし、おおさかパルコープのイメージキャラクターの"パル子"だよ。
パル子がいろんなところへお出かけして、見てきたことや思ったことを紹介するからよろしくね。
● 写真のモデルとして、"旅するパル子ちゃん人形"で募集の、組合員さん手作りの"パル子ちゃん"が順次、登場します。
●今回登場するのは、住之江区出身・畑パル子ちゃん②(組合員・畑さん作成の2人目)です。
6回目の今回は、お正月にぴったりの「しゃぶしゃぶ用生ずわいがに」の取材に行く「機関紙ぱるタイム」の広報さんと一緒に、神戸市にある製造工場「朝日共販」さんへ行ってきたよ。
まず、集合したのは神戸市のJR甲南山手駅だよ。山が近くて空気がきれい☆

車で海に向かってしばらく走ると工場に到着!
隣にはお店もあったよ。

とうちゃくーーー!!大きなかにさんのマークが目印になるね♪
さっそく工場の中を案内してもらったよ。

凍ったかにを袋詰めしているところだよ。
鮮度にとことんこだわっている「朝日共販」さんでは、工程ごとの待ち時間を無くすため、商品を止めることなく手作業で一気に仕上げるんだよ。すごいね!!
寒い部屋での作業はたいへんそう・・・

みてみて!!
工場見学の後に、"しゃぶしゃぶ用生ずわいがに特大サイズ"を試食させてもらったよ♪
甘くって、ぷりっぷりで・・・パル子とろけそうだったよ!!もう1本食べたかったな♥

最後に『鮮度の鬼』こと、常務の福島さんと記念にパチリ☆
今日はありがとうございました!!
2015年のお正月も、おいしいかにをよろしくお願いします♪
【お・ま・け】
工場の横にあるお店にもおじゃましたよ♪どこにいるかわかるかな!?


見つけられたかな??
お店の中には色んな種類のかにが盛りだくさん!!これからの寒い季節に、ほっこりカニ鍋も最高だよね♪
神戸にまた行きたいな☆


材料
| 4人分 | |
| ボイル済みずわいがに | 140g |
| ご飯 | 2合 |
| 薄口しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ11 |
| 塩 | 1つまみ |
| しょうが(千切り) | 1かけ |
| 大葉(千切り) | 少々 |


作り方
| ① | かにを解凍して身をほぐす。 |
| ② | お米に2合分の水と調味料、しょうが、ほぐしたかに半量を入れて炊く。 |
| ③ | 炊き上がったら残りのかにを入れて混ぜる。 |
| ④ | 茶碗に盛ったら大葉をトッピングして完成! |
| *お好みで、胡麻をふりかけてもOK |

材料
| 4人分 | |
| ボイル済みずわいがに | 70g |
| ごぼう | 1本 |
| 三つ葉 | 1束 |
| 薄口しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| 酒 | 大さじ1と1/2 |
| みりん | 大さじ1と1/2 |
| 塩 | 1つまみ |


作り方
| ① | かにを解凍して身をほぐす。 |
| ② | ごぼうはささぎりにして酢水にさらす。 |
| ③ | 水800ccに調味料を入れ煮立ったらごぼうを入れる |
| ④ | ごぼうに火が通ったら火を止め、お椀に入れ、ほぐしたかにと3~4センチに切った三つ葉をのせて完成!! |
| *お好みであられをちらしてもOK |
「旅するパル子ちゃん人形」はひきつづき募集しています。詳しくはこちら
カテゴリー:生産者さん訪問


