生協からのお知らせ

2025年04月28日

あなたの戦争体験をおしえてください ~被爆・終戦から80年~

今年はヒロシマ・ナガサキに原爆が投下されて80年の節目の年。
戦争体験者から直接話を聴く機会が減りつつある中、戦争の記憶を「継承」していくことが望まれます。過去の過ちをふりかえり、繰り返してはいけない事を胸に刻み、「戦争も核兵器もない平和な世界へ」「青い空と平和な未来を子どもたちに手渡したい」との想いからパルコープの組合員さんといっしょに、戦争体験集を作製することになりました(今年秋に全組合員さんに配布予定)。

ご自身またはご家族、ご友人の戦争体験「寄稿」にご協力をお願いします。

「戦争体験集(仮題)」作成にあたってのお願い

情報をいただける方は、Web(専用フォーム)・電話・FAX・ハガキいずれかの方法で、下記のアンケート項目についてお答えください。
今回お寄せいただいた情報の中から、掲載させていただく方を選定し、事務局から5月末までにご連絡いたします。

①お名前
②組合員コード
③電話番号
④お住いの市区町村
⑤年齢
⑥戦争体験(有・無)
⑦ご自身での寄稿を希望されますか?(はい・いいえ)

●内容は、戦中・戦後の体験でも結構です。ご自身の体験の他、ご両親や祖父母、ご友人からの聞き書きでもかまいません。
●実際に寄稿していただく際は、匿名やペンネームに変更することも可能です。
●寄稿いただいた原稿は、子どもにも読んでもらいやすい誌面作りのため、漢字・送り仮名などを内容の趣旨に反しない範囲で編集させていただく場合があります。

~ぜひ一度、ご連絡ください~

申し込み先

第二次締め切り:2025年5月17日(土)まで(消印有効)

Web(専用フォーム)の場合

申込む

ハガキの場合

〒534-0024
大阪市都島区東野田町1-5-26
生活協同組合おおさかパルコープ 理事会室

電話・FAXの場合(お問い合わせ先)

お問い合わせ先 おおさかパルコープ理事会室 06-6242-0904

FAX 06-6242-0926

【受付時間】
月曜・土曜 9:00~17:00まで
火曜~金曜 9:00~18:00まで

メールでのお問い合わせはこちら

お知らせ一覧に戻る