2025年02月24日
パルコープでは、東日本大震災の復興応援を2011年から取り組んでいます。
今年も「桜ライン311」と、「3.11祈りと絆『白菊』花火打ち上げ」の支援のための募金に取り組みます。
これからも大阪でできる活動を...。
桜ライン311について
「陸前高田にまた津波が押し寄せたとき、自分と、自分の大切な人を守れるように。」と、東日本大震災で発生した津波の最大到達地点に桜を植樹し、津波の記憶を伝え残すために活動されています。
現在2,324本の植樹が完了(2024年12月末時点。最終目標17,000本)。植樹会にはパルコープの職員も参加しています。
さらに、大阪マラソン2025チャリティパートナーとして参加される桜ライン311を応援するため、「チャリティランナーエントリー」を通じた募金としても活用します。
3.11 祈りと絆『白菊』について
岩手県釜石市鵜住居(うのすまい)町。地元で活動する有志がつくる実行委員会が中心となり、震災の記憶の風化防止を目的に、慰霊の花火「白菊」を2020年から毎年打ち上げておられます。
今年は、東日本大震災津波の犠牲者、能登半島地震・豪雨で亡くなった方たちを弔うためにも「白菊」を打ち上げます。
3.11祈りと絆「白菊」ホームページ(★3月11日19時より、SNS上でもライブ配信され、後日、ホームページにも掲載される予定です。)
3月2回~4月2回注文画面 の募金カンパ欄 【1417】 に個数をご記入ください。
と記入すると100円の募金になります(100円単位)。
と記入すると1万円の募金になります。
※募金については、記入していただいた回のみの募金になります。
※平和募金は4ケタ6ケタ注文欄【001418】で受け付けています。
※子ども食堂応援募金は4ケタ6ケタ注文欄【001422】で受け付けています。
3月2回~4月2回注文画面 の「募金」ボタンから入力してください。
2025年4月20日(日)までサービスカウンター等に募金箱を設置しています。
(口座番号)00900-2-14876
(加入者名)生活協同組合おおさかパルコープ
※通信欄に「東北支援募金」と明記してください。手数料は各自ご負担をお願いします。
●この募金は、所得税の寄付金控除の対象となりません。予めご了承ください。