生協からのお知らせ

2023年07月24日

【くらしの公開講座】オンライン開催「災害時のママ・パパの心構えセミナー」ご案内

子どもさんへのお土産付き(京橋会場参加のみ)。赤ちゃん子どもさんもご一緒に参加できます

~大切な命を守るために、できることは何か?
 一緒に考えてみませんか?~

 地震や大雨・台風被害は他人事ではありません。子どもと一緒に身の安全を守る方法や、子どもがいるから備えておきたいことを学びましょう。
 今回はオンライン講座(Zoom)と京橋会場でご参加いただけます。

子どもさんへのお土産付き(京橋会場参加のみ)。赤ちゃん子どもさんもご一緒に参加できます

日時 2023年9月2日(土)10時~12時ごろ
話し手 軸丸 雅代(じくまる まさよ)さん
一般社団法人ADI災害研究所理事、大阪市北区社会福祉協議会防災士
参加方法 オンラインまたはパルコープ京橋事務所(本部)
対象 パルコープの組合員に限ります。
赤ちゃん子どもさんもご一緒に参加できます。
参加費 無料

軸丸 雅代さん「会場内で子どもさんがウロウロしても大丈夫ですよ。気軽に参加ください」

軸丸 雅代さん「会場内で子どもさんがウロウロしても大丈夫ですよ。気軽に参加ください」

 災害から自分や家族を守れるように、「災害に先手を打つ力」と「災害を迎え撃つ力」を身に付けることが大切です。ふだんのくらしのしあわせをつなぐ防災"ふくし防災"を合言葉に、誰もが安全に安心して暮らせるよう、災害時にも誰一人取り残されないよう、防災・減災・縮災を目指した活動を展開しています。

申込み方法

以下の専用フォームより、下記の①~⑥を入力してお申込みください。

①お名前
②組合員コード
③電話番号
④メールアドレス
⑤参加人数
⑥オンライン参加か会場参加か

申込み締め切り:2023年8月19日(土)

※こちらの講座はお申込みを締め切らせていただきました※

※会場参加で定員以上(70名)の応募があった場合、会場を分散しての開催になります。その場合は、応募者の方に会場を別途ご案内いたします。
※結果はメールにて8月26日(土)までにご連絡します。
※応募で得た個人情報はこの講座の企画案内以外には使用しません。

【オンラインで参加されるかたへ事前に確認・準備していただくこと】
■インターネットに接続できるパソコン(WEBカメラつき)、スマートフォン、タブレットが必要となります。
■当日使う機器にZoomアプリをダウンロードしてください。
■通信費は各自でのご負担となりますので、通信環境はWiFiを推奨します。

問い合わせ先

お問い合わせ先 0120-299-070

携帯(有料) 072-856-7671
FAX 0120-299-230

【受付時間】
月曜・土曜 9:00~17:00まで
火曜~金曜 9:00~18:00まで

お知らせ一覧に戻る