2022年03月28日
組合員のみなさまからお寄せいただいた支援募金は、多くの組合員さんにご協力いただき、2,680,409円集まり、2月末に送金しました(共同購入では12月2回~1月1回実施)。
2022年 春の植樹のようす
3月5日より、「2022年春の植樹会」が始まりました!初日は、陸前高田市内に住む親子1組にご参加いただき、気仙町にヤエザクラを1本植樹していただきました。
子どもたちは桜が大きく成長してくれることを願い、そしてお母さまは「子どもと一緒に参加することでここまで津波がきたんだよということを何回も何回も教えて、子どもたちの記憶や思い出に残ってくれたら」と、植樹後に話してくださいました。
この春の植樹会は、新型コロナウイルスの影響で、対象を「全国」から「岩手県内居住者」に規模を縮小して実施しております。全国の皆さまと植樹がかなわなかったのは、非常に残念なことではありますが、県内の参加者さまと協力して植樹する予定です。
(桜ライン311facebookより)