2019年02月14日
「桜ライン311」を応援する一つの手段として、ご家庭や職場で読み終わった書籍やDVDなどを運営会社へ送付し、その買取費用が、桜ライン311植樹活動に募金として寄贈されます。
◆たとえば...
40冊集まったら
→1本の桜の植樹に必要な資材を購入できる
350冊集まったら
→1本の桜の苗木を植樹することができる
(いずれも買取価格が1冊50円の場合)
桜ライン311とは
陸前高田市内約170kmに渡る津波の到達地点に10mおきに"桜"を植樹し、桜のラインをつくることで震災の記憶を残し、後世の人々に伝承していくことを目的に活動しているNPO法人。
2011年10月より任意団体として発足して以来、春と秋の年2回のシーズンに植樹会を開催しており、パルコープも毎年参加しています。
映画「いつか君の花明りには」の上映と監督の講演会が大阪で行われます。改めて防災とは?災害に強いまちとは?を考えてみませんか。
映画には、桜ライン311代表理事の岡本翔馬さんも出演されています。
日時 | 2019年3月9日(土) 13時開始(~15時終了予定) |
---|---|
場所 | 大阪市阿倍野区民センター |
定員 | 600名 |
参加費 | 無料 |
主催 | ママコミュ!ドットコム |