生産者さんおじゃましまーす

掲載日:2022年04月25日

2021年度 産地・商品交流会を開催しました

3月8日 ユーチューブ視聴71名・会場視聴25名・Zoom参加8名 合計104名(組合員活動委員・地域活動委員・パル委員、総代・オブザーバー)

京橋事務所での視聴のようす

 コロナ禍のもと、ユーチューブ視聴をメインにした〝生産者の想いを届け、産地と組合員さんをつなぐ〟交流会を開催。オンライン配信の特色を活かし、普段行くことができない遠方の産地のようすや工場内の製造現場の映像を流したり、ライブ中継をはさんでお伝えしました。
 Zoom参加の組合員さんが、生産者さんやメーカーさんへの質問やメッセージを投げかけられるシーンもあり、画面越しながらも顔を見ながら会話ができ、身近に感じる交流会になりました。
 参加された組合員さんからは、「2時間弱の交流でしたが、生産者さんの思いが伝わりとてもいい時間を過ごさせていただきました」などの感想が寄せられました。

太陽食品

製造部 加藤さん

 パルコープさんとは2005年からのお付き合いで、2011年から「ココラボ茶わんむし」も製造しています。
 開発商品の「具たっぷり茶碗蒸し」は昨年秋にリニューアル。南寝屋川支所のみなさんと試食を繰り返し、さらにおいしく、具だくさんに!どこをすくっても具にあたる7種の主役級の具材が入った茶碗蒸しです。
 「おうちプリン」も昨年秋にリニューアルしています。2018年の開発当初、プリンの製造は初めてで手探りの中スタート。寝屋川支所のみなさんと試食・ご意見を聞きながら味を決めていきました。原料は「ココラボ北海道3.7生協牛乳」「赤穂のたまご」・砂糖・バニラフレーバーのみ。リニューアルするにあたり、組合員さんからの「もう少しコクがあれば」「量が多い」の声に応えるため、社長を説得してプリン専用の充てん機を買っちゃいました。それまでは茶碗蒸しの機械で作っていたんですよ。

村田蒲鉾店

生産管理部 中川さん、外販営業部 河合さん

 工場は山口県萩市にあり、創業は昭和36年(1961年)です。伝統を守りつつより良い品物づくりに励んでおります。
 パルコープさんと共同開発することになったきっかけは一人の組合員さんの「以前あったお魚のすり身のコロッケが食べやすくて大好きだったのですがまた企画できませんか?」のお声からでした。鶴見支所のみなさんに試食していただき様々なご意見をいただき、配送担当者さんの「組合員さんに良い商品を届けたい」という想いに触れ、私たちも大変刺激を受けました。昔懐かしの味ということで、どのすり身が合うのかすり身の厳選から始めました。食感や口当たりのちょうど良い魚肉と具材のバランス、カギとなる具材を考えるのに苦労しました。試行錯誤してできたのがレンコンの食感が良い商品です。「誰かのために一生懸命に頑張っている」という意味の『釈迦力』が名前に付いた商品(シャカリキ魚カツ)に負けないようこれからも頑張ります。

中川さんに聞いた食べ方アレンジ

パンのバンズに2・3枚、デミグラスソースとはさんで食べてもおいしい!

中本農園

中本さん

 通年安定して小松菜をお届けするために、いろんな品種を使い分けています。2021年に栽培した小松菜は9種類。春から秋口までは、天候が安定しているため生育のゆっくりした1種類、秋から冬・冬から春など季節の変わり目は、寒暖の差が激しいためいろんな品種を栽培しました。石川県白山市の113棟のハウスで少しずつ播種(はしゅ)の時期をずらして収穫。年間7〜8回の播種と収穫を繰り返します。
 また、11月〜2月には和歌山県紀の川市でも稲刈り後の水田を利用して小松菜を栽培。冬場に石川県産の収量が1/3になるのを補います。大阪の組合員さんに安定的に供給するため、1993年から取り組んでいます。
 生協さんとの安定的なお取引きがあり、土作りにも費用をかけられます。作物が育ちやすい環境を整え健康に育てることが、病気にも侵されにくく農薬の使用量の軽減にもつながるんですよ。

肥後農産出荷組合

宮本さん、米田(こめだ)さん、中川さん、坂口さん

 1982年に、農薬・化学肥料などによる大量生産体制に疑問を持ったことで結成した当組合は、5名の「天水みかん」農家でスタートしました。現在は、53戸の生産者で平均年齢が50歳代の若い産直産地です。パルコープさんとはもう40年のお付き合いになりますね。
 農薬を極力使用せず、堆肥などの有機質肥料を使い化学肥料の使用を抑制。土壌や気候に合った肥料づくりをそれぞれの農家で研究しています。農薬に頼らないということは、毎日作物の状況をじっくり観察しなければなりません。生産者たちは農作物の御用聞きとして日々奮闘しています。
 私たち作る側と、食べていただいている組合員のみなさまと、お互いの顔が見えて結びついていけるのは生協産直の強みです。これを次世代へとつなぐことが私たちの役割だと考えています。新型コロナウイルスの関係でなかなかお会いできませんが、みなさんも健康第一で元気にお過ごしくださいね。

当日の様子の動画はこちらで見ることができます

カテゴリー


年別バックナンバー

生産者さんおじゃましまーすTOPに戻る