掲載日:2010年10月12日
夏休みも終盤の8月20日~22日、おとな10名・子ども9名が親子産地体験ツアーに行きました。りんごの木に脚立をかけての収穫に始まり、きゅうりの収穫と浅漬け作り体験、パルながの(米)の田んぼ見学、高原野菜ボックスの箱詰め作業の手伝いなどもりだくさんの体験をし、生協ならではの生産者との交流を楽しみました。
きゅうり生産者の竹内さん
高齢でしんどいけれど、きゅうりを1日に2回採りに行きます。
採り遅れると育ちすぎて野菜ボックスに入らなくなるので。
りんご生産者の清水さん
鳥につつかれて穴が開いたり、今年のように猛暑が続くと、色づきが遅くなったり、りんごを無事に収穫できるまでは心配の連続です。
(中山加偉くん 10歳・東住吉区)