【組合員の皆さまへ】出資配当金・利用分量割戻金のお知らせについて

いつもご利用いただきありがとうございます。

2025年6月10日の通常総代会で「2024年度 出資配当金および利用分量割戻金」が承認されたことを受け、以下の方法で組合員さんに還元いたします。
個人別のお知らせが届きましたら内容のご確認をお願いいたします。

計算基準や対象者についてはこちら

なぜ返金されるの?

生協は事業を支えるための出資金を組合員さんで出しあうことで成り立っています。年一回の総代会での承認で、出資金に応じて「出資配当金」、利用分量に応じて「利用割戻金」として組合員さんに還元しています。

宅配(共同購入)をご利用の方

■還元方法

8月1回ご利用の商品代金から差し引いてお返しします。
8月1回はお盆休み前、次のお届け(8月2回)までは14日間あきます。お盆のおもてなしや買い置きなどにぜひご利用ください。

おすすめ商品ピックアップはこちら

■還元金額のお知らせについて

お知らせ1回目

7月1週目(6/30(月)~7/4(金))の配送時にカタログと一緒に配布しています。

お知らせ2回目

7月4週目(7/21(月)~25(金))の配送時にカタログと一緒に配布いたします。

※カタログ不要の登録をされている方は、商品と一緒にお届けします。
※eフレンズのマイページ、Myパルコープアプリでもお知らせいたします。
※お知らせ2回目は、7月3回・4回で出資金または利用ポイントへの振替を希望されていない方にお配りしています。

■手続きについて

・返金の際の手続き、ご連絡等は不要です。
・商品のご利用がない場合、8月27日のお引き落とし金額を返金額が上回る場合は、8月27日にお振り込みさせていただきます。

以上のポイントをまとめた4コマまんがはこちら

店舗のみ利用・夕食宅配のみ利用・宅配を休止中(注文書の発行がない)の方

組合員さんへの還元金を7月20日付で出資金に振替させていただきます。

■還元金額のお知らせについて

7月上旬にハガキでお届けしています。

■手続きについて

返金の際の手続き、ご連絡等は不要です。

詳しくは「よくあるご質問」もご確認ください

出資配当・利用分量割戻金に関するよくあるご質問はこちらから。