![]() 組合員さんの声にこたえて、6月4回ご注文分より受付を実施しました。 |
![]() |
例1)7月1回企画でお届け不要登録を行った場合 ●注文書のお届け → 7月4回注文書からお届け停止 |
例2)7月1回企画でお届け再開登録を行った場合 ●注文書のお届け → 7月4回注文書からお届け再開 |
※ご注意ください ギフト専用注文書、お正月準備号専用注文書は、 「注文書のお届け不要」を登録された場合も、これまで通りお届けいたします。 |
![]() (1)eフレンズログイン後のトップページの画面左側にある 「注文書のお届け不要・増資・資料請求・アンケート・募金」のバナーをクリックします。 ![]() (2) ≪注文書のお届け不要を登録する≫ をクリックすると受付されます。 ![]() |
注文書のお届け不要登録 Q&A |
Q1. 「注文書のお届け不要」登録をするとカタログも届かなくなりますか? |
A1. 「注文書のお届け不要」登録をいただいても「食べてSmile」などの商品カタログは これまで通りお届けいたします。 注文書のお届け不要登録Q&A TOPへ |
Q2. 「注文書のお届け不要」登録後にパソコンなどが壊れたら注文できなくなりますか? |
A2. お電話でご注文いただけます。詳細はこちらでご確認ください。 注文書のお届け不要登録Q&A TOPへ |
Q3. eフレンズに登録していませんが、「注文書のお届け不要」登録ができますか? |
A3. eフレンズ会員以外の組合員様はご利用いただけません。
注文書のお届け不要登録Q&A TOPへ |
Q4. すでに「注文書のお届け不要」登録をしていますが、あらためて登録が必要ですか? |
A4. 登録は不要です。
注文書のお届け不要登録Q&A TOPへ |
Q5. 「お届け不要」と「お届け再開」両方のボタンをクリックした場合どうなりますか? |
A5. 注文書をお届けします。 注文締め切り前は、「注文内容の確認・修正」ページで誤って入力された登録を 削除いただくことが可能です。 注文書のお届け不要登録Q&A TOPへ |
注文書のお届け不要の登録に関するお問い合わせはこちら |
|
組合員コードの頭1桁が1・3・4の組合員様 おおさかパルコープ 組合員サービスセンター フリーダイヤル:0120 - 409 - 555 携帯電話:0570 - 050 - 117(有料) PHS・IP電話:072 - 856 - 7682(有料) 受付時間 月 ~ 金 9:00 ~ 22:00 土 9:00 ~ 17:00 |
組合員コードの頭1桁が5の組合員様 大阪よどがわ市民生協 コールセンター フリーダイヤル:0120 - 727 - 263 受付時間 月 ~ 金 9:00 ~ 21:30 土 9:00 ~ 17:00 |