手話学習・講習会

イベント開催日
2025年4月28日(月)
時間
10時~12時
場所
パルコープ 城東組合員会館

内容

手話は、聴覚に障がいを持つ人たちが、同じ、聴覚に障がいのある人や、
周りの人との心のつながりを持つための、
大切なコミュニケーションの手段のひとつです。
知っておくと便利な単語や、簡単な会話など初歩の表し方を学びます。
講師:近藤良子さん(くらしネット福祉メンバー)

★手話は習っても使わないと忘れてしまいがちです。
1年に1度(2日間)の講習を開催してきましたが、参加者より継続した講習会の開催の要望が出ていました。
講師の近藤さんのご理解を頂き、連続して開催が出来ることになりました。
是非ご参加ください。

主催
くらしネット福祉
定員
15名(申し込み多数の場合は抽選 当落の連絡は電話にて致します)
その他
※過去に受講された方・ボランティア登録されている方も、申し込み可能です。
申込方法

組合員サービスセンター
TEL:0120-299-070
FAX:0120-299-230
携帯:072-856-7671(有料)
月曜・土曜 9:00~17:00 火曜~金曜 9:00~18:00

締切日
2025年2月10日(月)
  • ・受付させていただいた個人情報に関してはこの取組み以外に使用いたしません。
  • ・申込み締切のないものは、申込み不要です。当日ご自由にご参加ください。
  • ・締切のあるものは、すでに定員に達している場合があります。ご了承くださいませ。
  • ・午前7時時点で開催市町村または見学先に「暴風警報」または「大雨洪水警報」が発令された場合、中止となります。
    7時以降に発令された時点も中止となります。
  • ・当日大阪府下または見学先に震度5以上の地震が発生した場合、中止となります。
  • ・その他パルコープが危険と判断した場合、中止となります。
  • ・本部・組合員会館・組合員集会室は駐車場がありません。
  • ・視覚・聴覚に障がいをお持ちの方は、ガイド・手話ボランティア制度を利用することができます。 事前にご連絡ください

組合員活動カレンダートップに戻る